目次
こんな症状はありませんか?
1.首から肩までスジが凝る
2.肩甲骨の周りが重い
3.腕を上げると、肩が痛い
4.上を向くと、首が痛い
わたから鍼灸院 | 管鍼法・トリガーポイント・電気鍼で痛みを緩和 | 広島市中区
広島市のわたから鍼灸院では、管鍼法、トリガーポイント鍼、電気鍼治療を組み合わせた痛みの少ない鍼治療を提供。肩こり、腰痛、関節痛などの症状改善に効果的。WHO認定の…
肩こりの原因は?
肩こりは、現代の生活スタイルに伴う一般的な問題の1つです。長時間のデスクワーク、スマートフォンやパソコンの過度な利用、ストレス、姿勢の悪さ、運動不足などが肩こりの主な原因とされています。肩こりは、筋肉の緊張やこり、炎症、神経の圧迫と関連することがあります。
なぜ、肩こりに鍼灸が効くの?
1.深層の筋肉を直接刺激できる
2.根本的に姿勢を改善
3.肩こりの原因となる眼精疲労も改善
4.血流と代謝を促進
1.深層の筋肉を刺激できる
鍼灸により、深層の筋肉を直接的に刺激することが可能です。緊張した筋肉が緩むことで、肩こりの症状が緩和されることが期待されます。
2.根本的に姿勢を改善
猫背やストレートネック(スマホ首)など、姿勢の悪さがある場合、首肩の筋肉の緊張を緩和するだけでなく、手技療法を用いて股関節や骨盤などの骨格を調整していきます。
3.眼精疲労も改善
目を使い過ぎると、目周りの筋肉や後頭部の筋肉も硬くなり、肩こりを発症しやすくなります。鍼灸治療により、眼精疲労の改善を通じて、目の疲れだけでなく、肩こりの緩和も図っていきます。
4.血流と代謝を促進
鍼で筋肉の凝りをほぐし、さらにお灸で温めることにより、血流と新陳代謝を促進し、相乗効果で治癒力を高めます。お灸の熱刺激は、血管を拡張させて血流を改善させる効果があります。日本の灸治療は、もぐさの品質が高いため、熱すぎず非常に心地良い温かさを感じることができます。
灸の効果について | わたから鍼灸院
お灸とは? 灸(きゅう)の治療は、モグサを燃焼させることで生まれる温熱刺激と、モグサの薬効を利用した治療法です。 モグサとは、ヨモギの葉の裏側に生えている腺毛と呼…